【キャンプに最適】お湯を入れるだけでできる本格コーヒー、グロワーズカップCOFFEE BREWE試してみた。
みなさんアウトドアコーヒーやってますか?
やっぱ外で飲むコーヒーは一味違うんだよねーってのはわかるんだけどあまりにもめんどくさい。
道具は増えるわ、ゴミは出るわ、挙げ句の果てには美味しくないわでブチギレですわ!
そんな中、ワイルドワン(アウトドア用品店)で茶色い袋に入ったコーヒーを発見…
グロワーズカップのCOFFEE BREWEという商品だ。気になる…
グロワーズカップとはデンマークの会社らしく Grower’s Cup(生産者からの一杯)
という意味らしい。
しかもこれスペシャリティーコーヒー
お値段378円ナリ…
まあ22gにしてこれは割高な気もするが、どうやら面白そうなギミックのパッケージだ。
これは試すしかなかろう!
それで購入に至ったというわけ
レビュー開始!
今回ためすのは「ブラジル・アスカリーペ」
ふーん…初めて聞くけど。
アスカリーべ組合のあるミナスジェライス州のマンチケイラという地域は、高品質のコーヒー豆を栽培するのに理想的な環境です。ここで彼らは持続可能な高品質のコーヒー豆の栽培に専念しています。このコーヒーは通常行うよりも入念に焙煎しており、非常に強いポティー感が特徴です。ローストの強いコーヒーが好きな方にオススメです。ナッツとダークチョコレートのようなリッチな風味が漂います。
パッケージより
だってさ
作っていく!
作り方は極めて簡単
蓋を開けて、お湯を入れて、2~6分待って
完成という優れもの
300mlのお湯を入れる
5分くらい待って…
いざ抽出!
悪いがこちらは珈琲屋、外で飲めばなんでも旨いというキャンプバカとはちと違うのさ(僕はキャンプでは結局インスタントコーヒー飲んでます…)
それでは
ナッツとダークチョコだ!
思ったよりパッケージ通りの香りに感動するあーなるほどすごい、
で、肝心の感想は…
うんうまい、けど薄くね…?
結果味はうまいけど薄すぎると言ったところ、あと微分がそこに溜まる。
リピートはしないかな、でもこのパッケージはすごく良いかもしれない!
特殊なパッケージ
このパッケージ、二重構造になっており外は普通の袋、内側にはコーヒーを抽出するようなメッシュのフィルターが一体型になっているのだ、そのためお湯を入れるだけでコーヒーが飲めるということ!
なるほどね、よく考えられてる。
しかもこの袋、洗えば再利用もできるらしい。僕は洗ってまでいいやってなったので試していないがお気に入りの豆で試すのも楽しそう!
総括
今日はGrower’s CupのCOFFEE BREWEをレビューしてみた!
ゴミを少しでも少なくしたいし後片付けも楽だからキャンプの朝なんかにとても良いと思う。ただちょっと味が薄く感じたから再利用するならより深煎りの豆で試せばもっと良いのかもしれない。ぜひ皆様もアウトドアシーンで試してみてね~
コメントを残す